こども園について About MIK

本園は、岡山に本部をもつ学校法人加計学園が
神戸市東灘区で運営している認可外保育施設です。

2014(平成26年)4月の開園以来、保護者の就労の有無にかかわらず、
本園の教育保育方針および教育保育目標に賛同いただける
保護者とそのお子さまに広く門戸を開いています。
日本人としてのアイデンティティを身につけ、国際社会で活躍できる素地を育むため、
様々な特色あるプログラムを実践しています。
保育所と幼稚園の双方の良さを兼ね備え、施設・設備や職員配置は、
認定こども園の基準に準じて運営しています。

園長あいさつ

Greetings

こども園には様々な国籍のスタッフが在籍しています。こころのやわらかい乳幼児期に世界の人と日常生活を送ることは、子どもにとって一生ものの宝物です。きっとこの経験は分け隔てのない広い視野を育み、世界中の人たちと仲良く、『平和』のためのこころを尽くすことが出来る人になってくれるでしょう。
まずは屈託のない子どもたちの笑顔をご覧ください!のびのびした子どもの世界が繰り広げられています。ネイティブの先生と、豪快に笑って思いっ切り楽しい毎日を過ごしていますよ!

御影インターナショナルこども園
園長 澤井 育子

教育保育方針 Policy

日本人としてのアイデンティティを身につけ、
世界中の人たちと友だちになれる人材を育てます。

1. 英語
イマージョン
プログラム English Immersion Program
英語コミュニケーション能力に
とどまらず
多文化理解力を育てます。
2. 生活
プログラム Self-Care Program
基本的生活習慣を身につけ
『自立心』を育てます。
3. MIK
教育プログラム MIK Educational Program
7つの領域から年齢に応じた
カリキュラムで大きく
のばすことをめざします。

教育保育目標 Education Childcare Objectives

ワクワクする
毎日!
Create a Healthy Mind and Body
心と体のバランスがとれ、
生き生きと生活できる子ども
みんな仲良く!
Have an Abundant Heart
思いやりの気持ちをもって
誰とでも仲良くできる子ども
みんな違って
みんないい!
Enjoy Learning
興味と関心を広げ、
豊かな能力の芽を伸ばす子ども

学園 建学の理念 Institution Philosophy

理事長あいさつ

Greetings

私どもの学園は、1961年に創立者 加計 勉により設立され、 60年を越える歴史を持つ学園です。創立者の建学の理念のもと、幼稚園・保育園から大学院にいたるまでの教育研究を行う、4法人17校の教育グループを形成しております。
本園は、こうした長年にわたる教育経験と豊富なネットワークのもとに園児の持つ能力を引き出していこうとのことから設立されたものです。
本園は「建学の理念に基づいた多彩なカリキュラム」、「学園グループ各設置校との連携による独自の英語イマージョンプログラム」等々に取り組んでおります。また、認定こども園で必要とされるスタッフ、施設設備に準じた内容を備えております。
園児たち一人ひとりの未来を大きく育てて参りますので、皆さまのお子さまの成長を本園に託していただきますよう、ご案内申しあげます。

学校法人 加計学園
理事長
加計 孝太郎
創立者加計勉銅像と50周年記念館

重要なお知らせ

投稿が見つかりませんでした。